
以前、活動していた時は、私自身が
やっぱり病気が理由で、心が弱いまま
活動を続けていたこともあり

先の目標(目的)を見つけられないまま
ただ、必死に心も、体も疲弊して、消耗しながら
私の場合、この弱さを相談する相手
自分に寄り添ってくれる相手が必要だと感じた。
けど、活動するにあたって、なかなか
そんな出逢いはないまま
自分の弱さと、将来の見えない不安に
怯えながら、でも『何か探したい』
自分の目的意識を、と、活動を10年以上
沖縄県で続けていたけど
.
.
.
活動から5年間離れて、思うのは・・・

1人で『考え感じ、不安(怯える)思考』は
そこから抜け出すには、自分以外の視点

自分の活動を賛同しながらも、寄り添う視点

吐き出すと言う行動(紙に書き出すのも、誰かに話をし、整理するでも...)
自分の活動の中にある未来を見ることは
自分の現在だけを見たら、とても難しく・・・
もちろん、頭で、整理も出来ない!!
たくさん、たくさん10年間で経験してきた。
なのに、走り続けてる間は、全く気がつかない!!
経験して、蓄積されてるはずの『答え』が
まったく、見えなかった。
.
.
.
私は、癲癇を抱えて、体もそんな強くなく
精神的な負荷から、過敏性腸症候群になり
繊維筋痛症も改善してはいるものの
時折、いまだに、体に痛みが走る。
あの当時は、自分に無理をする事で・・・
体が悲鳴をあげても、見て見ぬふりしてた。
見て見ぬふりして、体が痛くて苦しくても
喘息で息が苦しくても『やらなきゃ!!』って
体にも心にも、鞭をうつのが

正解だと思っていた。
今は、私のこの無理をしてしまう性格の
ストッパーがいる。
私の活動を信じて、応援してくれる1人
DreamSeedさん
コンサルの経験があり、今も仕事内容で・・・
コンサルの仕事をしてたりする。
多彩な仕事をしており、整理術が得意ジャンル
楽しんで、なんでも試さないとわからない
失敗から学ぶ事がたくさんある
.
.
.
そんな考え方の持ち主なので
私のClaySweets♡プロデュースも
DreamSeedさんが率先して言ってくれた!!
交通手段のない私の背中を押した。
どこにでも、行こう
なんでも、やってみよう
人生、やらないで後悔するより
やって失敗してから後悔した方が良いよ。
頭の中で、ゆっくりと、自分の人生で
ずっと経験して活動してきた事を思い出す‥。

私は、どうなりたい?

私は、活動しながら、どこに向かってる?

私は、何が目的で活動を続けてる?
ハンドメイドと言う世界にいる私。
でも、いまだにハンドメイドと言う世界よりは
『私の人生の活動』と言う考え方の私。
ハンドメイドと言う世界で活動を軸に考える
・・・・と言うよりは、、、
私の人生の正解を探し続けてる!
って表現が正しいかもしれない(。>﹏<。)♡
___________________________
\ ミニチュアフード♡ミートスパゲティ /

12月15日(日)ミートスパゲティ製作
現在、予約が入り始めてる為
予約状況を確認した所、予約受付が・・・
『 残りわずか 』となっています!!
ご興味、関心がある方は、下記のリンク先から
お早めに、お問い合わせ・予約を
お願いします♡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
12月 ミートスパゲティワークショップ詳しい内容のブログリンクは、こちらから♡
みんなで、わいわい楽しめる時間って
すごい素敵な時間♡
ミニチュアフードや、ClaySweetsに
興味がある方に、この情報が届きますように...
・予約の説明が聞きたい方は
℡ 09065077824 まで、お問い合わせ下さい。