食べられないお菓子♡8年ぶりに、子供の頃の憧れ『お菓子の家』作ってるんです ! !

食べられないお菓子♡8年ぶりに、子供の頃の憧れ『お菓子の家』作ってるんです ! !

▶2017年 8年前 お菓子の家 ! !
 前回作った お菓子の家が こちら♡

お菓子の家は、制作も すごい楽しかった。
 やっぱり、子供達の顔がキラキラしてた🥰
.
.
お菓子の家って、私は、子供の頃
憧れていて、小学生の時に

『ヘンゼルとグレーテル』本を
 買ってもらいながら、お菓子のお家が
リアルに現実にあったらって・・・

すごい憧れたのを覚えてる (。>﹏<。)
.
.
.
お菓子の家は、現実には
 存在しないからこそ『夢』があって . . .
 良いんですよね♡
.
.
.
この写真は
 2017年の夏休みキッズ応援プロジェクト
 私が立ち上げて、子供達の夏休み宿題

 工作で、大作を作ろう!
 と言う企画の1つのイベントを・・・

 毎年していました(笑)
.
.
.
通常の体験ワークショップとは違って
土台から準備する為、受付は

ゴールデンウィークには予約終了して
予約の人数分しか受付しないため

夏休みには、予約は終了する
 企画イベントだったんですよね ! !
.
.
今年の夏休みは、ホールケーキを・・・
そんな風に思っていたんですが
食べられないお菓子♡8年ぶりに、子供の頃の憧れ『お菓子の家』作ってるんです ! !
.
.
.
急に『お菓子の家』作りたくなったので
ワークショップとして提供するかは

お菓子の家が出来上がったら、考えよ♡
.
.
.
今日、朝からビスケット56個作るのに
約4時間かかった!!!!!!
ひぇ!!!!

写真の8年前とは違う『お菓子の家』を . . .
イメージしたら、土台でビスケット56個
.
.
.
.
   \ 私の子供の頃の憧れ /

 久しぶりのお菓子の家が仕上がったら
 ブログに投稿しますね。

でも、ビスケット56個は、さすがに
しんどすぎました ^ ^ ;

お菓子の家は、立体なので仕上がるまでに
やっぱり、少し時間が、かかりそうです🤔
.
.
.
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
.
.
.

食べられないお菓子♡8年ぶりに、子供の頃の憧れ『お菓子の家』作ってるんです ! !

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

食べられないお菓子♡8年ぶりに、子供の頃の憧れ『お菓子の家』作ってるんです ! !

  \ 4月、5月 /
ClaySweets展イベント開催
日時 2025年4月5日(土)
時間 10時〜 イベントスタート
会場 うるま市勝連南風原公民館

■ 4月、5月は、遊びたい
 楽しみたい向けのワークショップ開催


  \ 8月 夏休みSPECIAL工作 /
■ 夏休みの宿題で大作を創りたい!!

食べられないお菓子♡8年ぶりに、子供の頃の憧れ『お菓子の家』作ってるんです ! !

夏休みの宿題は、準備の為
予約終了は、5月のGWには締切ります^^;

※ 予約受付は、5月まで。
 すでに、募集はかけてる為、人数に達し次第
 募集は、終了しますので・・・

お早めに、お問い合わせ・受付下さい。


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


公式LINEは、こちら
 ↓↓↓↓↓
https://lin.ee/jrCgUz5

なにか聞きたい事がありましたら

お気軽に公式LINEにて
 メッセージ下さると嬉しいです!!
.
.
.

ClaySweets♡ RINAKO インスタは・・・

食べたくなるようなSweetsを製作してます!!
   ↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/rina52341



え、なになに...
楽しそうって思った、そこのあなた♡

食べられないお菓子の世界観に
ちょっと一緒に、ワクワクしませんか?


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。